May 24, 2019

Environmental Policy Statement

We are committed to accomplishing our mission and operating in an environmentally responsible manner. I ask each and every one of you to follow my lead and show respect to our host nation by protecting our environment through:

  • Operating in a manner to protect the environment while effectively executing Ship Repair Facility and Japan Regional Maintenance Center (SRF-JRMC) ship repair and maintenance.
     
  • Complying with applicable Department of Defense, office of the chief of naval operations, and Japan environmental laws and regulations.
     
  • Integrating environmental controls into our current work practices and processes without adversely impacting cost, productivity or the environment.
     
  • Conserving resources by reducing, reusing, recycling and purchasing recycled materials, wherever possible.
     
  • Conserving energy in our daily work by utilizing available energy reduction measures and using energy responsibly in support of Japan and DoD’s energy policy.
     
  • Continually improving our environmental management system (EMS), operations and processes to enhance environmental performance and prevent pollution.
     
  • Utilizing EMS as a framework for setting environmental objectives.
     
  • Reporting spills promptly and taking appropriate action. 

SRF-JRMC identifies significant aspects and develops associated environmental goals to minimize our impact to the environment. SRF-JRMC’s environmental objectives include:

  1.  Reducing energy consumption in support of DoD energy policy;
     
  2. Reusing materials through activities, such as our material and furniture reuse program, to reduce solid waste and conserve resources;
     
  3. Recycling materials such as solvents to reduce hazardous material usage and hazardous waste disposal; and
     
  4. Providing environmental training to personnel such as management of hazardous material, hazardous waste, and storm water pollution prevention.

I believe environmental stewardship is every person’s responsibility. I challenge each of you to work as a team to protect and preserve our environment for future generations. 
 

N. G. SEXTON
 


 

環境保護方針

 

私たちは、地球環境に責任を持ちつつ、私たちの使命を達成することを約束します。私たちの環境を守ることで、私に続き、一人ひとりが率先してこの日本という国に敬意を示す行動をとっていただきたい。具体的には:

  • SRF-JRMCの艦船修理とメンテナンスを効率的に行う上で、環境を保護する方法を採用し、運営すること。
     
  • 関連する米国国防省、海軍作戦部長室、日本の法律、規則を確実に守ること。
     
  • コスト、生産性や環境に悪影響を与えることなく、現行の実務や作業方法およびプロセスに環境管理を活用すること。
     
  • 可能な限り、3R (減らす、再利用する、リサイクル)を推進し、リサイクル品を購入することにより資源を保護すること。
     
  • 省エネのため、エネルギーの消費を抑えられる方法を日々の業務に取入れ、また日本や米国国防省の方針に則り、エネルギーを大切に使うこと。
     
  • 環境パフォーマンスの向上と、汚染防止のため、環境マネジメントシステム(EMS)や作業手順の改善を継続的に行うこと。
     
  • 環境目的を設定する枠組みとして、EMSを利用すること。
     
  • 流出(スピル)時には、迅速に報告を行い、適切な行動をとること。

SRF-JRMCでは、著しい環境側面を特定し、自然環境への影響を最小限に抑えるために関連した環境ゴールを設定しています。SRF-JRMCの環境目標は:

  • 米国国防省のエネルギー方針に従いエネルギー消費を削減する;
     
  • 余剰材(マテリアル)と家具の再利用プログラムのような、部隊内でのマテリアルの再利用を行い、廃棄物の削減と資源の保護を図る; 
     
  • 有機溶剤等をリサイクルすることにより、危険物質の使用量と有害廃棄物の廃棄量を削減する;
     
  • 危険物質、有害廃棄物、雨水汚染防止などの環境トレーニングの提供する;

環境管理は全ての人の責任です。次世代のために、一人ひとりがチームの一員として、今ある地球環境の保護と維持に努めていただきたい。

 

N・G・セクストン